青年会議所の例会・事業・イベントをご紹介いたします。
1月
◯新年交歓会
新年の幕開けをシニアクラブの諸先輩方とともにお祝いします。
◯京都会議
京都で全国の青年会議所が一堂に会するイベントです。

2月
◯例会
各委員会が中心となり、毎月、例会が執り行われます。

3月
◯理事会
毎月、理事メンバーが集まり、委員会が作成した事業の議案について、理事会で事業をより良いものにするために議論を重ねます。
例会を含む全ての事業は、理事会の承認を得て実施されます。

4月
◯LOM役員懇談会
兵庫県の各青年会議所から出向したメンバーで構成される兵庫ブロック協議会役員団と青年会議所運営について協議します。

5月
◯合同例会
同じ播磨地域の姫路青年会議所と龍野青年会議所で合同例会を行います。

6月
◯ASPACへ参加
ASPAC(日本青年会議所が主催するアジア・太平洋地域会議)へ理事メンバーを中心に参加します。

7月
◯サマーコンファレンスへ参加
公益社団法人日本青年会議所が青年会議所の運動を発信するために、各界を代表する有識者をお招きし、政治・経済・社会問題など様々なジャンルのフォーラム・セミナーに出席します。

8月
◯納涼例会
普段、真面目な例会で顔を合わせるだけでなく、メンバー間の親睦を深めるためのイベントも行っています。
◯兵庫ブロック大会
兵庫ブロック協議会主催の地域を巻き込んだイベントへ参加し、お手伝いをします。

9月
◯地区大会へ参加
日本青年会議所近畿地区協議会が主催するイベントへ参加します。毎年、近畿のどこかで開催されます。

10月
◯全国大会へ参加
日本青年会議所が主催するイベントへ参加します。

11月
◯世界会議へ参加
世界中の青年会議所メンバーが集まる世界会議へ理事メンバー中心に参加します。
◯新旧合同例会へ参加
兵庫県内の青年会議所の今年度・次年度の理事メンバーが集まる、いわば兵庫県の忘年会。

12月
◯忘年例会の実施
一年の締めくくりとして、忘年例会を実施します。この時に卒業式も執り行い、今年度の事業が全て終了します。

この他にも多数のイベントが青年会議所にはあります。
毎月の例会以外への参加は任意ですが、
より多くの事業・イベントに参加することで、
西播磨地域だけでなく、兵庫県内外で繋がりができ、
ビジネスも広がる可能性があります。
また、何より普段は真面目なメンバーと地域を飛び出し
時間を共にすることも貴重な経験です。
このような機会を経て青年会議所のことをより深く知ることができます。